腰痛
腰痛はみなさんを悩ます最も多い疾患の1つです。
痛みもつらいですが、進行して痺れがあわられたりすると大変です。
《従来の治療法》
痛む箇所(腰など)に電気をかけたりマッサージ、鍼灸をする。
その行為は本当に腰痛を治しているのでしょうか?
そもそも腰痛はなぜおきるのでしょうか?
痛みは(身体のどこの痛みでも)、患部(痛む場所)ではなく、
「脳」で感じています。
なぜ、身体の歪みはおこるのか?
人間は重い頭が身体のてっぺんにある事がウィークポイントなのです。
そして重い頭(約6kg)を支えているのは首です。
首が安定していないと重い頭を支えられなくなり、
身体が歪んでいきます。
歪みの負担に耐えられなくなり、身体のいたるところに痛みが出現します。
それでは腰痛を改善するには、どうしたらいいのか?
痛みを感じている「脳や神経」の伝達の改善と、
重い頭の傾きを改善することで、腰痛の本当の改善になります。
どこへ行っても良くならない腰痛の方は、
当院にご相談ください。